©KITA DENSHI
北電子の定番ジャグラーが20周年!それを記念して発売された「アイムジャグラーEX Anniversary Version」の解析情報になります。
ボーナス確率・機械割・リール配列・打ち方・小役確率といった基本情報をお伝えします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アイムジャグラーEX Anniversary Version
【もくじ】
基本情報
| 機種名 | アイムジャグラーEX Anniversary Version |
|---|---|
| メーカー | 北電子 |
| タイプ | ノーマル(完全告知) |
| コイン持ち | 約35G/50枚 |
| 導入日 | 2017年3月13日 |
ジャグラーも気が付けば20周年。「プレミアムホワイト」「プレミアムピンク」の2パネルで登場。
スペック
| 設定 | BIG | REG |
|---|---|---|
| 1 | 1/287.4 | 1/445.1 |
| 2 | 1/282.5 | 1/442.8 |
| 3 | 1/348.6 | |
| 4 | 1/273.1 | 1/321.3 |
| 5 | 1/268.6 | |
| 6 | 1/268.6 | |
| 設定 | 合算 | 機械割 |
| 1 | 1/176.2 | 95.9% |
| 2 | 1/172.5 | 96.7% |
| 3 | 1/156.0 | 98.7% |
| 4 | 1/147.6 | 100.8% |
| 5 | 1/135.4 | 102.8% |
| 6 | 1/134.3 | 105.2% |
単独ボーナス確率
| 設定 | BB | RB |
|---|---|---|
| 1 | 1/409.6 | 1/655.4 |
| 2 | 1/399.6 | 1/630.2 |
| 3 | 1/496.5 | |
| 4 | 1/390.1 | 1/455.1 |
| 5 | 1/381.0 | |
| 6 | 1/381.0 |
チェリー重複ボーナス確率
| 設定 | BB | RB |
|---|---|---|
| 1 | 1/963.8 | 1/1489.5 |
| 2 | ||
| 3 | 1/1170.3 | |
| 4 | 1/910.2 | 1/1092.3 |
| 5 | 1/910.2 | |
| 6 |
ボーナス獲得枚数
| ボーナス | 獲得枚数 |
|---|---|
| BB | 約324枚 |
| RB | 約104枚 |
リール配列

打ち方
通常時
①左リールチェリー狙い
ボーナスの揃え方
ボーナス成立後のブドウをフォローする手順
①中リール上・中段に赤7狙い
②赤7上段停止時⇒残りリールブドウ狙い(※赤7を避けて狙う)
赤7中段停止時⇒左リール枠上・上段赤7狙い⇒ブドウテンパイ時、右リールブドウ狙い(※赤7を避けて狙う)
小役
| 小役確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | ブドウ | チェリー |
| 1 | 1/6.49 | 1/33.57 |
| 2 | ||
| 3 | 1/33.37 | |
| 4 | 1/33.23 | |
| 5 | 1/33.03 | |
| 6 | 1/6.18 | |
| 全設定共通 | |
|---|---|
| リプレイ | 1/7.30 |
| ピエロ | 1/1092.27 |
| ベル | |
PV
管理人の私見
ジャグラーも20周年ですか!?管理人も歳を取ったわけですね(;^_^A
スペック等はもう安定のアイム仕様。
ちなみに管理人、勿論初代からジャグラーシリーズは打っております。初代なんて今見ると、リールは細い・小さい、ボーナス絵柄が透過じゃないんでマジ見づらい。特にBAR。今の弱り切った目押し力じゃボーナス揃えるのにも苦労しそうです( ̄▽ ̄;)