©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会 ©ディ・ライト
ディ・ライトのパチスロ新台「おそ松さん」の解析情報になります。
ボーナス確率・機械割・ボーナス獲得枚数・リール配列・打ち方・小役確率といった基本情報をお伝えします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おそ松さん
【もくじ】
基本情報
| 機種名 | パチスロおそ松さん |
|---|---|
| メーカー | ディ・ライト |
| タイプ | ノーマル(Aタイプ) |
| 導入日 | 2017年2月6日 |
スペック
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割(%) |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/368 | 1/437 | 1/200 | 98.8 |
| 2 | 1/364 | 1/417 | 1/194 | 99.8 |
| 3 | 1/360 | 1/397 | 1/189 | 101.5 |
| 4 | 1/356 | 1/370 | 1/182 | 103.0 |
| 5 | 1/349 | 1/350 | 1/175 | 104.5 |
| 6 | 1/328 | 1/328 | 1/164 | 107.5 |
ボーナス獲得枚数
| ボーナス | 獲得枚数 |
|---|---|
| BB(赤7揃い) | 最大403枚 |
| RB(黒BAR揃い) | 最大100枚 |
リール配列

打ち方
通常時
①左リールに12番の白BARを枠上~中段狙い
②右リールフリー打ち
③スイカテンパイ時、中リールスイカ狙い(黒BARを目安に)
ボーナス中(BB/RB共通手順)
①順押し消化
②トト子ちゃんの「JAC IN!」ボイス発生
③右・中リールを適当押し⇒左リールに黄色の塊(3連ベル)を狙う
※失敗しても何度でも挑戦可能
④一度成功したあとは、また順押し適当打ち
小役
| 小役確率 | ||
|---|---|---|
| 小役 | 払い出し枚数 | 確率 |
| リプレイ | 再遊技 | 1/7.3 (ボナ成立後1/2.1) |
| ベル | 9or15枚 | 詳しくは設定判別ページ参照 |
| チェリー | 15枚 | |
| スイカ | 15枚 | |
| 重複期待度 | |
|---|---|
| 小役 | 期待度 |
| ベル(9枚) | 4.24% |
| ベル(15枚) | 4.24% |
| チェリー | 8.53% |
| スイカ | 50.00% |
PV
本サイトPV紹介記事はこちらから↓
推し松モード
テンパイボイスやボーナス中の楽曲が、選択した6つ子のものになるモード
【手順】
①ビッグボーナスを当てた後、100ゲーム以内にボーナスを当てる。サングラスが落下した状態で筐体左部分にあるプッシュボタンを長押し。
②効果音と共に、枠の6つ子ランプが一人ずつ順に点滅。
③自分の推し松ランプが点滅している部分でMAXベットボタンをプッシュすれば、推し松モードの準備完了。
管理人の私見
『パチスロ薄桜鬼 蒼焔録』に続く「MAX-Atype」第二弾。大量獲得がウリのノーマルタイプですね。
メーカーとしては液晶は無いながらも、「推し松モード」の搭載、サイトでの打ち方説明など、パチスロ初心者な原作ファンを取り込みたいようですが、ならばなんで「MAX-Atype」にしたのかと。
ノーマルなのはいいとしても、ボーナス確率はもっと軽い仕様のほうが手軽に楽しめて良かったんじゃないのかなと、ふと思いました。