© UNIVERSAL ENTERTAINMENT
エレコのパチスロ新台「アナザーゴッドポセイドン-海皇の参戦-」の解析情報になります。
ボーナス確率・機械割・リール配列・打ち方に大まかなゲームフロー(各モード、特化ゾーン詳細)といった基本情報に天井G数についてお伝えします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アナザーゴッドポセイドン-海皇の参戦-
【目次一覧】
▼タップでジャンプします
基本情報
| 機種名 | アナザーゴッドポセイドン-海皇の参戦- |
|---|---|
| メーカー | エレコ |
| タイプ | A+ART |
| 純増枚数 | 2.0枚/G |
| コイン持ち | 約35G/50枚 |
| 導入日 | 2017年3月21日 |
| 導入台数 | 約35,000台 |
ゼウス以外が主役となる『アナザー』シリーズに『ポセイドン』が参戦。
スペック
| 設定 | 中段盾揃い | GOD | 青7揃い |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/402 | 1/8192 | 1/6553 |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 |
| 設定 | ART確率 | 機械割 |
|---|---|---|
| 1 | 1/553 | 98.8% |
| 2 | 1/511 | 99.7% |
| 3 | 1/490 | 101.1% |
| 4 | 1/407 | 104.0% |
| 5 | 1/379 | 106.5% |
| 6 | 1/241 | ? |
リール配列

打ち方
全リールフリー打ちでOK。
通常時は変則押しによるペナルティはなし。ただしART中はナビに従わないとRT転落等のペナルティが科される可能性あり。
ゲームフロー

基本的には今までのシリーズと流れは同じと考えてよい。
通常時
GG(GOD GAME)への突入経路は大きく3通り。王道の通常抽選から、CZ経由、確定役。
他にも小役履歴、天井なども従来通り。
滞在ステージは海底に潜れば潜るほど熱くなっている(アッティカ<ロデ<アイゲウス<オリオン)。
CZ
◆プロメテウスゾーン
- 突入契機:液晶図柄が全て青に染まる
- 継続G数:5G
- 期待度:約33%
◆G-ROAD
- 突入契機:通常時『中段盾揃い』
- 純増102枚
- 恩恵:消化中のチャンス目確率1/10
- 期待度:約20%
ART『GOD GAME』
- 1セット50G+α
- 純増2.0枚/G
- レア小役・黄7連続入賞で盾ストック抽選
- レア小役でGGストック抽選
- 消化後、盾ストックあり時はアトランティスゾーンへ、無い場合はGGストック消費
◆アトランティスゾーン(引き戻しゾーン)
- 突入契機:GG消化後、盾ストックあり時に突入
- カットイン発生時、盾を狙う
- 盾揃いで+50G
- 盾が揃わずで盾ストック消費
- 盾ストックが無くなるまで継続
- 盾揃いの一部で『トライデントアタック』突入
特化ゾーン
◆トライデントアタック
- 突入契機:GG当選の一部で突入
- 恩恵:+111G以上の上乗せ確定
- +111G上乗せがループ
◆イージスモード
- 盾ストック抽選
- 突入契機:GG中orプロメテウスゾーン中の『中段盾揃い』から突入
- 純増102枚
- 恩恵:消化中のチャンス目確率1/10
◆ゴッドフューリー
- 盾&GGストック抽選
- 青7揃いでGGストック確定
- 突入契機:青7揃い(左第1停止)
- 継続G数:10G+α
天井
| 天井G数 | 1800G |
|---|---|
| 恩恵 | ART |
| 備考 |
歴代シリーズから考えれば何かしら恩恵があるとは思いますが、現状詳しいことは判明しておりません。
判明しだい追記したいと思います。
現状、天井についてはこれといった恩恵はない模様です。
PV
本サイトPV紹介記事はこちらから↓
確定役(GOD・青7)恩恵
| GOD揃い | |
|---|---|
| 確率 | 1/8192 |
| 恩恵 | GG100G+ストック3個以上 (最低1個はトライデントアタック) |
| 青7揃い | |
| 確率 | 1/6553 |
| 恩恵 | GG確定+ゴッドフューリー突入 |
管理人の私見
初代GODの登場から、良くも悪くもスロットシーンを牽引してきたゴッドシリーズ。そのギャンブル性の高さは健在なのかが気になるところです。